小山市 T様邸 外装リフォーム(老朽化住宅の補修工事)施工事例

お客様のご要望 テラス屋根の雨水の流れが悪く穴が開いてしまっている箇所があったり、ベランダの床が歩くと沈んでしまう箇所があったりと、生活していて不安な箇所があるので補修がしたい。(T様より)

施工事例データ

住所 小山市
施工箇所 1階テラス、2階ベランダ
施工内容 1階・2階テラス屋根の交換、2階ベランダ床の補修、雪止め金具取付
工期 約27日
ご提案内容 1階2階ともにテラス屋根は劣化が激しいので本体交換をご提案。ベランダの床は下地からの修繕が必要であり、落雪の対策して屋根に雪止め金具の導入をご提案させて頂きました。
施工前はこちら
画像では確認しづらいですが1階のテラス屋根は樹脂パネルに亀裂が入ってしまっています。支柱にも歪みが確認できました。 2階テラス屋根の樹脂パネルが屋根からの落雪などが原因で変形し雨水が正常に流れず劣化を早めてしまっていました。 正常に流れなかった雨水が異物と一緒にベランダの床に流れ落ち排水管を詰まらせていました。雨水が滞留し床を腐敗させていました。
ライフプランによる施工中の様子
既存のパネルや支柱は全て解体撤去し新しいテラスを設置しています。アルミ支柱もは厚みのある耐久力に優れた仕様の製品です。 2階ベランダの床は既存の仕上げ材・防水シート・下地合板などを一度全て撤去し見えない所から丁寧に修繕します。 2階は解体に伴いパネル破片の飛散防止と工事中の雨水の侵入を防ぐためブルーシートで養生をしました。
施工が完了しました。
1階テラス屋根です。建築用語(特に大工さん達)は垂直の事を『タチ』、水平の事を『ミズ』と言います。このタチとミズが出ていないと雨水の流れが悪くなるわけです。タチとミズがしっかり出ていますね。 2階テラス屋根は雨水が滞留することが無いように樋が設置されました。パネルも強化パネルになり落下物にも安心です。
2階ベランダ床です。下地から修繕し防水塗装で仕上げました。この防止水塗装を丁寧に細かくやらないと雨漏りの原因になります。プロの腕が光る作業なのです。 雪止め金具を設置しました。近年の新しい住宅には標準装備されている建物も多いですが往年の住宅には未設置の建物も多いのです。気候変動に対応した装備ですね。

お電話はこちらから